肩甲骨周りの可動域が悪く、腕があがりにくい方、ストレートネックやムチウチの後遺症により、首自体に問題がある方は放置していると、首や肩の筋肉がますます固くなり、骨格のゆがみも酷くなっていきます。
本来、横から見た時、耳と肩は一直線になります。しかし、正しい位置からずれていくと肩が前にいき、猫背や巻き肩になっていきます。
肩の正しい位置が崩れて猫背やストレートネックになった方は姿勢改善も含めて首、肩、肩甲骨にアプローチします。肩こりは放置しないで、早めに来院された方が早く改善します。
肩甲骨のアプローチは、機械では出来ない手技で、座ったり、横向きになったり、楽な姿勢で肩甲骨をはがしていきながら(ストレッチのことをはがしといいます)肩甲骨まわりをほぐしていきます。
骨格や筋肉を見極め、気持ち良い手技を致しますので安心です。